泉中央病院 仙台

022-373-5056
診療時間 8:30~12:00 14:00~17:30

前立腺疾患

前立腺疾患とは?

前立腺は男性のみに存在する、生殖に関係する臓器です。膀胱の下にあり、前立腺の中を尿道が通っています。前立腺の病気はいろいろありますが、前立腺炎、前立腺肥大症、前立腺がんなどがあります。

1)前立腺炎

前立腺炎は前立腺に炎症がおこる病気です。
急性前立腺炎は細菌感染により前立腺に炎症が起こる病気で、通常排尿の時の痛みや残尿感、ひどい場合には尿閉(尿が出なくなること)もおこります。重症の場合は発熱を伴い、入院での治療が必要となることもあります。
慢性前立腺炎は慢性的な排尿時痛や不快感などをともない、長期に薬物療法などが必要となります。

2)前立腺癌

前立腺がんは欧米では男性のがんで最も多いがんで、日本でも年々患者数が増加しています。進行した場合には死亡することも多いため、注意が必要な病気です。
血液中のPSA(前立腺特異抗原)を調べることにより早期がんの発見も可能となっています。そのほか、超音波や直腸診(肛門から前立腺を触って調べること)も参考にします。前立腺癌の可能性がある場合には前立腺生検をおこない、がんの有無を調べます。
生検で前立腺がんが見つかった場合には転移しやすい部位である骨の検査やMRI、CTなどを組み合わせてがんの進行具合をしらべて治療法について相談します。

前立腺の検査(前立腺生検)について

血液検査や直腸診などで、がんの疑いがある場合に前立腺の組織を採取し、顕微鏡でがんの有無を確認する検査です。癌であるかどうかを確定させるためには必須の検査です。超音波のプローブを肛門から挿入して前立腺を観察しながら自動生検針を使用して10~12ヵ所から組織を採取します。
当院では合併症の予防・早期発見のために1泊2日の入院で行っています。




3)前立腺肥大症

前立腺は若いときにはクルミくらいの大きさですが、加齢とともに大きくなります。大きくなった前立腺のために尿道が圧迫され狭くなることにより、尿が出にくくなったり、尿が近くなったりします。
早い段階であれば、定期的な薬の内服による治療により改善します。
症状が悪化すると、排尿後に尿が膀胱の中に残る残尿が多くなり、アルコールやかぜ薬が引き金となり尿閉の状態になることもあります。前立腺肥大症は徐々に進行するため、気づいたときには重症になっている場合もあります。症状を自覚したら早めの受診がおすすめです。
前立腺肥大症が長期にわたり悪化した場合には、手術が必要となります。手術はお腹を切らずに内視鏡での手術が可能です(→前立腺肥大症の手術)

前立腺肥大症

手術療法

当院では経尿道的前立腺切除術(TUR-p)、前立腺レーザー蒸散術(CVP)、前立腺吊り上げ術(Urolift)、前立腺水蒸気治療(WAVE)、尿道ステントの5つの手術に対応しています。

経尿道的前立腺切除術(TUR-p)

TUR-pは内視鏡に取り付けたループ状の電気メスを使用して、尿道内部から腫大して尿道を圧迫している前立腺の組織をくりぬくように切除する手術です。
前立腺肥大症に対する内視鏡手術の中で最も歴史が古く、標準的な手術法です。
切除した前立腺の組織は、がんの可能性がないかどうかを確認するため組織検査を行います。

前立腺レーザー蒸散術(CVP)

CVPは肥大した前立腺にレーザーファイバーを接触させ、レーザー光線を照射することにより前立腺の組織を蒸発させて前立腺肥大症を治療する、新しく開発された手術法です。
当院はこの手術を東北地方で最初に導入しました。
この手術は出血が非常に少ないことが特徴で、より安全な手術が可能です。
前立腺の組織はレーザー光線により蒸発するため、がんの可能性についての組織検査は行えません。



Urolift(前立腺吊上げ術)


当院では新たに前立腺肥大症による排尿障害に対して植え込み型前立腺組織牽引システムを使用した前立腺吊上げ術が可能となりました。

従来の治療法は前立腺組織を物理的に除去して尿道を広げますが、UroLiftは前立腺部の尿道を吊り上げることにより尿の通過する部分を広げる手術です。
尿道を通して、小型のインプラントによって閉塞の原因となっている左右の前立腺を圧迫、牽引します。このシステムによる治療は閉塞した尿道を拡張することにより症状の緩和します。

前立腺の大きさなどにより従来の経尿道的前立腺切除術(TUR-p)・接触式前立腺レーザー蒸散術(CVP)・経尿道的前立腺水蒸気治療(WAVE)など様々な治療法を適切に選択することが可能となります。
従来の治療法と比較すると短期間の入院で治療が可能です。

WAVE(Water Vapor Energy Therapy:経尿道的前立腺水蒸気治療)


新たに前立腺肥大症による排尿障害に対して前立腺水蒸気治療が可能となりました。
WAVEは肥大した前立腺に103℃の水蒸気を9秒間噴霧して前立腺組織を70℃まで上昇させて前立腺を縮小させる治療です。治療後に前立腺の組織は体内で自然に吸収され、尿道の圧迫を緩和して排尿障害を改善する治療です。
組織が吸収されるまで、一定期間尿道カテーテルを入れておく必要がありますが、治療は短時間で終了し出血もほとんどないことから、身体への負担は少ない治療です。


尿道ステント

前立腺肥大症のため、圧迫され狭くなった尿道に金属製のステントを留置することにより尿道を広げる治療です。このステントはチタン合金で作られた筒状のコイル型の特殊な形状記憶合金(CVP)50℃で広がり、10℃イカで柔らかくなる特殊加工)でできています。
数日の入院による局所麻酔での留置が可能です。膀胱の中やステントに結石が付着して尿が出なくなったりステントが抜けなくなることを予防するため6ヶ月に1回の交換が必要です。
他の病気などで尿道にカテーテルを入れることが必要になった場合には尿道カテーテルを入れることが困難になるため、特別な事情がある場合を除いて永久的な留置はお勧めできず、一時的な留置となります。